どうも、こんにちは。
突然ですが、みなさん健康診断の結果、どうですか?
僕は「メタボ予備軍」と診断され、「BMIを22まで落とすように」と指導されていました。
でも、特にお酒を飲むわけでもないし、無茶食いしてるつもりもない。「これ以上どう痩せろと?」と、正直無理だと思っていました。
ところが。
とある食生活を「ゆる〜く」意識し始めたら、約半年で無理なく5kg痩せたんです。
特別な運動も、つらい我慢もなし。
今回は、僕が実践した「ゆるい四毒抜き」について書き留めておきます。
そもそも僕が抜いた「四毒」とは?

「四毒」といっても、怪しいものではありません(笑)
僕が聞いた話で、「これを避けるといいよ」と言われた4つの食材のことです。
- 小麦 (パン、パスタ、ラーメン、うどん、焼きそば など)
- 植物油 (炒め物、揚げ物、ドレッシング など)
- 乳製品 (牛乳、ヨーグルト、チーズ など ※僕はコーヒーのミルク)
- 甘いもの (白砂糖、お菓子、ジュース など)
これを見て、僕はハッとしました。
「痩せない」と嘆いていた僕の食生活は、見事にこれらで構成されていたからです。
ビフォーアフター:僕の食生活はどう変わったか
「四毒」を意識する前と後で、どれだけ食生活が変わったか、具体的にご紹介します。
【Before】無意識の「メタボ飯」フルコース
- 朝食: トーストと目玉焼き、コーヒー(砂糖・ミルク入り)
- 昼食/夕食: パスタ、焼きそば、うどん、ラーメン。
- 鍋のシメ: もちろん、ラーメンか、うどん。
- おやつ(3時): コンビニのホットケーキやクッキーと、甘いコーヒー。
- 好きなもの: とんかつ、天ぷら(お腹いっぱいになるまで食べてた)
…見事なまでに「小麦」「植物油」「甘いもの」だらけですね。
そりゃ痩せんわ、という感じです。
【After】「意識して避けた」だけ。ゆるい食生活

これらを全部キッチリやめる!……のは無理なので、僕は「ゆるく」避けることにしました。
- 朝食: トーストをご飯に変更。
- 飲み物: コーヒーに入れる砂糖とミルクをやめた(ブラックコーヒーに)。
- 調理: 野菜炒めなど、油を使う調理を減らした。
- おやつ: コーヒーブレイクはコーヒーだけにし、お茶菓子(ホットケーキなど)は食べない。
本当にこれだけです。
基本的には「意識して四毒を避ける」ようにしただけで、ストイックな我慢は一切していません。
半年続けた結果 → 体重だけじゃない「おもろい」変化
この「ゆるい四毒抜き」を2025年の5月頃から意識し始めました。
そして、2025年10月の健康診断。
2024年10月の診断で 88.4kg だった体重が、83.6kg になっていました。
実質、約半年でマイナス5kgです!
「無理だ」と思っていたのに、食生活を少し見直すだけで結果が出たことに驚きました。
しかも、変化は体重だけじゃなかったんです。
変化1:体の軽さと「シュッとした顔」(優越感)
まず、体重が2kgぐらい減ったころから、明らかに「体の軽さ」を感じるようになりました。
そして3kgを過ぎた頃、アンパンマンみたいだった僕の顔がシュッとしてきて…。
周りの人から「痩せたね!」と羨ましがられるようになりました(笑)
これが嬉しくて、なんか優越感に浸っています。これが一番のモチベーションかもしれません。
変化2:体質の改善?(肌荒れと痒み)
パスタやピザも大好きだったんですが、これらも小麦系だしオリーブオイルを使うので、避けるようにしていました。
すると、体の痒みや肌荒れが改善したんです。
試しに時々パスタを食べてみると、また痒みが出たり、お腹が張ったり…。
もしかしたら、僕はグルテンに弱い体質だったのかもしれません。
変化3:中毒から抜けた?(食欲の正常化)
僕が聞いた話では、「甘いもの」と「植物油」は中毒性があるそうです。
確かに、以前は砂糖とミルク入りのコーヒーをよく飲んでいましたが、ブラックにしてからコーヒーを飲む量自体が減りました。
また、とんかつや天ぷらの日は「お腹いっぱい!」になるまで食べていましたが、今は日本食中心の夕飯にして、自然と腹八分目で収まるようになりました。
結果、朝からスッキリ食欲があり、ご飯(白飯)がすごく美味しく感じるようになったのは嬉しい発見です。
変化4:食費が節約できた(副次メリット)
これは予想外のメリットでした。
四毒抜きを意識してから、おやつを買うためにコンビニへ行く回数が激減。家で食べるお菓子も、余計な食材(パスタソースとか)も買わなくなりました。
結果、食費が無理なく節約できるようになったんです。
まとめ:ゆるい四毒抜きは「メリットばかり」

「痩せろと言われても無理」と思っていた僕が、食生活を少し見直しただけでこれだけの結果が出ました。
普段の食生活がいかに「メタボになるための食事」だったかを痛感しています。
僕が成功したのは、何より「ゆるく」やったから。
「我慢している」という感覚が一切ないのが、続けられた一番の理由です。
- 痩せて体が軽くなる
- 肌荒れが改善する
- 人に褒められて優越感に浸れる
- 食費が節約できる
四毒抜きって、メリットばかりです。
今の目標はBMIを25ぐらいまで落とすこと。この「ゆるい」感じで続けてみようと思います。
もし「特に無茶してないのに痩せない…」という方がいたら、ご自身の食生活をチェックしてみてはいかがでしょうか?